特定派遣とは

  • 人材派遣とは
  • 特定派遣とは
  • 派遣の需要と概況

一般の派遣社員とは違い、特定派遣の場合は派遣社員が人材派遣会社の正社員(常用雇用される社員)になります。
基本的に月給制で、普通の会社員と違うのは、職場が自分の会社ではないということだけで、健康保険、厚生年金、雇用保険等の社会保険の加入に加え、有給休暇も付与されます。
一般派遣に比べ、派遣される仕事がない期間も社員として雇用され、給与が支払われるので安定しているというメリットがあります。

  正社員 派遣社員 特定社員
給与 月給制 時給制 月給制
有給休暇 あり あり あり
昇給 あり なし あり
賞与 あり なし あり
病欠 給与は支払われる 給与は支払われない 給与は支払われる
育児休暇
産休
あり 個々の状況で異なる あり
失業保険 あり あり あり
労災 あり あり あり
健康保険 あり 一定の条件を満たせば
加入できる
あり
厚生年金 あり 一定の条件を満たせば
加入できる
あり
退職金 あり なし あり
ページトップへ