労働者派遣事業の事業運営状況については、『労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律』(昭和60年法律88号。以下「労働者派遣法」という。)に基づき、各派遣元事業主が厚生労働大臣に提出した平成16年度の(平成16年4月〜17年3月末日)労働者派遣事業報告書によれば、労働者派遣事業報告書を提出した派遣事業所数が20,278事業所(前年度比20.9%増)、年間売上高は約2兆8,615億円(同21.2%増)、常用雇用労働者数は421,200人(同12.1%増)となるなど、人材派遣事業は、民間による労働力需給システムとして着実に拡大化しています。
参考リンク
厚生省:紹介予定派遣で1万人が派遣先に就職